SSブログ
前の10件 | -

■■ミネソタでも記録的寒さの頃の、防寒コーデ■■ [きものコーディネイト]

今年の1月9日前後はミネソタの寒さがことのほか厳しく、最低気温が
ー30℃(風により体感温度ー45℃とも言われました)となった1月6日などは
「外に出ると5分で凍傷になる危険がある」という注意報が出て、
翌日1月7日も、本来ならホリデーが終わって学校が始まる日だったけど、
軒並み公立学校(全部か知らないけど、大学も含む)が休みになってました。

何日かしたら最低気温はー10からー6℃くらいの間になってたけど、
それでも日本の関東南部育ちには普通でない寒さでした。

とかいいながら、着物を着ていたけど。↓

DSCF9871.JPG

完全装備過ぎてなんだかわからない?

耳当てのついた帽子は必須です。
うっかりすると凍傷で耳たぶを失いかねないとか。

そんな中での普段きものライフは、厳寒仕様のミネソタグッズ(ロングブーツや
耳当て付き帽子など)や、ユ□クロのヒートネックのタートルやレギンスに
お世話にならないとやっていけませんでした。

と言っても、私は車通学、通常は外に出る時間が5分もないという
恵まれた状態だったので、これでも軽装備なんですけど(笑)。

(徒歩通学の男子は、ハーフのダウンコートのインナーにさらにダウンを着ていた。
なのに足はジーンズなのはなぜだ、と心で突っ込んでたけど、何か下に着込んでいたのかなあ)

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

■■まだ雪が降ったりするミネソタ4月上旬の、春待ちコーデ■■ [きものコーディネイト]

 ここのところ少し気温が上がって、
最低気温もマイナス(摂氏)にならなくなり、
雪がみるみる溶けていたミネアポリス界隈ですが、
まだまだ花が咲くまでには時間がある、ということで
この時期デパートのMacy'sではFlower Showが行われるそうです。

 というわけで、こんな恰好で行きました。 ↓
(あ、雨から雪になる予報だったのでこの上に雨コートと帽子、マフラーでした)

春ピンク羽織+黒撫子+立ち姿().JPG
 見たひとに春を感じてもらいたいけれど、会場にいっぱいの花とは
けんかしたくなかったので、柄には花をほんのちょっぴり。羽織の色で春を。

(英語学校の友人と出かけたので、待ち合わせの目印になるように
ちょっと派手目の色の羽織。でも、ミネアポリスなら
これくらいの色、オッケーなのは嬉しい(笑)。)

 中味の長着はこんな感じでした。 ↓
ピンク羽織(脱ぎ)+黒撫子().jpg

 半幅だけど、羽織の前から見える帯締めと半衿には
春の気配の若草色を。


 さて、会場の方、
少しでも春の気配を楽しもう、ということで、
無料ということもあって会場は大賑わい。

IMG_0760.jpg

IMG_0745.jpg IMG_0741.jpg

 今年は、"Secret Garden" というテーマだったそうです。
「秘密の花園」かな?(蝶々はオーナメントです)

IMG_0757.jpg

春ピンク羽織+黒撫子.jpg
 友人にスナップを撮って貰いました。

IMG_0755.jpg

 しかしこのあとの夕方、ミネアポリスにはまた雪が積もりました。
ホントの春はまだ先です。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

■■−16℃でも、晴れてるときの明るい普段着コーデ■■ [きものコーディネイト]

 気がついたらこちらのブログ、ずいぶんご無沙汰になってしまっていました。
ミネアポリスでオトナ向けの英語学校に毎日通っています。

 他の民族衣装に混じっちゃえ、ということでここでもきものを着ています。
(忙しくてアップ出来なかった過去の分は、おいおい更新しますね)

鍔羽織+生成唐草+顔隠し.jpg

 さて、マイナス16℃ですが、ここでは普通です(笑)。
もう、体感温度マイナス45℃まで経験したので
怖いもん無しです(ウソ)。

 この日は、最低気温は置いておいて、最高気温が0℃くらいにはなって
少し暖かだったので(最低気温マイナス16℃でこう言えるように
なってしまった・・・笑)、インにタートルネックは着ないで、
上に雨よけコートをきて、手袋とブーツ、帽子で登校しました。

 家に帰ってからは------ワンコを飼い始めたので------生成りの着物は汚れるので
上に割烹着、下は雨コート地で作った巻スカート(雨よけ用です)で武装(笑)。

ハワイアン割烹着+雨コート下+顔なし.jpg



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

■■コロンビア女子に受けの良かった、派手めコーデ■■ [きものコーディネイト]

英語学校のコロンビア人女性にエラく受けが良かった、
11月に着たコーデです。

DSCF8635.JPG

11月も終盤だったので、私としては
スカーフが金色×濃いピンクだし、長着も赤×緑系で、
全体として派手目だけど、
ちょっと早めのクリスマスって事でいっか?とか
思いながら着たんだけど。カラフルなのが良かったのかしらん?


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

■■"氷の国"と言われるミネアポリスでの、11月コーデ■■ [きものコーディネイト]

ミネアポリスで、11月中旬に着たコーデです。

DSCF8607.JPG

このころの気温は気まぐれで、最高気温が零下になった後に
暖かい日があったり。とはいえ、きものは衿元が冷えるので、
こちらで買った襟巻き(なんか、マフラーっていうよりこっちの言葉が合う気が。
毛糸のチクチクがダメな私にも優しい、ファーっぽいふわふわのです)をして、
頭には帽子。零下の気温で帽子ナシは自殺行為なので。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

■■ミネアポリスで着たコーデ■■ [きものコーディネイト]

去年の秋にこちらに本格的に赴任して来てからは、初めて着た時のものです。
ハロウィン前だったのでそれを意識したコーデです。
ハロウィン着物_前().JPG
夕焼け色が、カボチャ色?

 朝クルマを停めて学校に着くまでの 3分ほどの間に、
犬を連れた白人女性に "Excuse me. It's so beautiful, your Jacket!"と 言われた
だけじゃなく、近所のドラッグストアの出入り口で すれ違ったひとにも
褒められました。

 春に下ろしたてのブーツを履いてMall of Americaという全米最大の
ショッピングモールをを 歩いていたときもこの現象は起きました。知らない人にでも、
ミネアポリスの人はこういうときに声を掛けて来ます。褒め上手だと思います。


DSCF7587.JPG



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

「麻の葉」柄?ーーーアメリカでお財布買いました。 [きもの絵日記●ミネソタ暮らし●]

見かけた瞬間、「え?麻の葉模様?」と思ったんですが、

image.jpg

微妙に(?)違いました。

中はこんな感じ。↓ ドル札が折らずにちょうど入る大きさです。

image.jpg

高いものではありませんが、
こういうひらっぺたいの、日本では見ない気がしたもので
「もしかして、サイズがドルにちょうど良くて使い勝手がいいかも?」と買ってみました。

ついでに、色違いで形の違うこっちも。↓

image.jpg image.jpg

こっちは、さらにひらっぺたく、ボックス型ではないので開きません。
大きなファスナー付きのポケットに、カード入れがついているタイプ。
カードを入れるポケット全体をカバーするようにストラップがついているのは、
カードの抜け落ち防止でしょうか?

こっちには、クォーターなどのコインとカード類をいろいろ
入れてみています。こちらでは、コインパーキングなどに
クォーター(25セント/約25円)を中心としたコインが要求されることが多いので。




にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村


更新の励みになります。ポチっと1クリックお願いいたします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

ブログ移転、やめました。 [お知らせ]

すみません、ブログ移転、諸事情により取りやめました。

------というわけで、今後もこちらのso-netブログでお目にかかりましょう。




新ブログの方に書いた記事は、こちらに移転します。


  ・・・と、これだけではあまりに愛想なしなので。写真を一枚。

DSCF7130.JPG

 写真は、今週あったFarmer's Marketの様子から。イスラムの衣装を着ているひとが
真ん中に移っていますが、ミネソタは移民受け入れにたいへん積極的な州だそう。
衣装も、同じイスラムでも、目しか出していない真っ黒のブルカの人もいれば、
こんな風にカラフルなひともいますし、インドのサリーの人もいます。

 なので、春の一時滞在時には、私がきものを着て町中に混じっていても、
ほとんどジロジロ見る人はおらず、たいへん気楽でした♡



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村


更新の励みになります。ポチっと1クリックお願いいたします。

きもの関係って、まるで漢字のテストだよ(笑)。 [きもの絵日記●ミネソタ暮らし●]

ただいま、渡米準備中。

 国際便で送る荷物や、国内に残す荷物を分けながら
整理しているのですが、後になって
何をどこに入れたかがわからなくなる恐れがあるため、
きものや帯の柄をいちいち書き出していると、タイトルのような事態に。

 間違いの山を築いてあとで目にした人に笑われそう。

 ・・・最近は、「読めるけど書けない」漢字がホント、増えました。
みんな自動的に変換の候補を出してくれるものね。

ちなみに、私が「・・・?」となったもののリストは、一番下に。↓


ぜひみなさまも、
紙とペンを用意して実力で書いてみてくださいね?
(ケータイとかスマホとか、パソコン入力でズルするのは無しで)


じゅばん

ぼたん (花)

ほうおう (鳥)

つば (「つばぜりあい」のアレ)


ただいまパッキング中.JPG



にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村


アメリカへの引っ越し準備中 [きもの絵日記●ミネソタ暮らし●]

アメリカへの引っ越しで、荷物を種類ごとに分類していたら・・・。

 半幅帯が、段ボールにみっちりあったよ。
いつもは、季節ごとに入れ替えるので一堂に会することが無くて
こんなにたくさんあることに気づかなかった(大笑)。

段ボール一杯の半幅.JPG

 ・・・実はまだある。手持ちの分とか、分けているので。
これは2カ月かかる船便で送る分。

 きものを始めた当初、着付教室に行くつもりが全くなかったので
「名古屋帯なんか締められるようになるとは思えない」と、
気に入った半幅帯を見つけると買ったりしていたしなあ。

 何もわからない時期に買ったものも含まれているので、
今にして思うと「ちょっとこれは締められないなあ」と思うものも混じっているけど、
「アメリカでだったら、かえって面白がられて締められるんじゃないかな?」
と、半幅帯は思い切って全部持っていくことに決めた。

 逆に言うと、このアメリカ滞在で締めないようなら、
きっともう締めないんだろうな・・・ということで(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。